食卓をもっと楽しくおいしく簡単!アレンジレシピ
2015.10.14
寒くなる時期にぴったりのカレーうどん
10月18日は、冷凍食品の凍・とお(10)と保存・流通温度の-18℃以下(18)にちなんで、冷凍食品の日とされています。冷凍食品は、忙しいママたちのお助け食品として欠かせませんよね。そこで冷凍うどんを使った超時短レシピを考えてみました。
短時間レシピでも出汁のきいた本格派で、お子様も大好きなカレーうどん。かまぼこの他、ネギや揚げ玉をのせたりしてもいいですね。休日のお昼に、忙しい時にぜひお役立てください。
材料(1人分)
- ボンカレーゴールド … 1袋
- 豚肉 … 50g
- たまねぎ … 1/4個
- 冷凍うどん … 1玉
- しょうゆ … 小さじ1
- みりん … 小さじ1
- だし汁 … 2カップ
- 片栗粉 … 大さじ1/2
- 水 … 大さじ1
- サラダ油 … 小さじ2
- グリーンピース(缶詰) … 小さじ2
- かまぼこ … 2枚
作り方
- 豚肉はひと口大に切り、玉ねぎは繊維にそって薄切りにする。
- 鍋に油を熱して豚肉を炒め、肉の色が変わり始めたら玉ねぎを加えて炒める。油が回ったらだし汁を加えて煮立て、アクを取る。
- しょうゆ、みりんを加え2分ほど煮込み、ボンカレー、グリーンピースを加えてサッとなじませ、水溶き片栗粉を作って加えとろみをつける。
- 冷凍うどんは熱湯でゆでて、水分を切り、器に盛る。3をかけて、かまぼこをのせる。