新着
-
最年長レトルトカレーとして“生活者の助けになる”を追求する
1968年の登場時には「世界初のレトルトカレー」だった「ボンカレー」。今ではレトルトカレーは身近な存在となり、何百種類も売られるまでになっています。何百分の一の商品となった現在、「ボンカレー」はどのよ...
-
【こんなところにボンカレー#2】長野の高校生は「ボンカレー広場」で大活躍?
「長野に『ボンカレー広場』がある」。こんな噂を調査してみると、長野県小諸市にある小諸高等学校(以下、小諸高校)の存在が浮かび上がりました。学校の生徒たちから「ボンカレー広場」と名付けられ、日常会話の中...
-
【こんなところにボンカレー#1】女優・松山容子さんのホーロー看板は「昭和」の代名詞?
昭和に青春時代を過ごした人であれば、懐かしさあふれるのがボンカレーのホーロー看板。女優の松山容子さんがボンカレーを持って微笑んでいる姿は、「おお、あれね~」とお馴染みの方も多いのではないでしょうか。 ...
-
“医療技術”によって世界初のレトルトカレーが誕生した?
現在からさかのぼること48年、1968年に世界初のレトルトカレーとして生まれた「ボンカレー」。これまでどこにも存在しなかった商品だからこそ、多くの人たちに受け入れられるために、さまざまな苦労があったと...
-
誕生から間もなく半世紀。今も進化を続けるボンカレー
「お湯で温めるだけで、誰もが失敗しない一人分のカレー」――。 レトルトカレーが日々の食卓に並び、生活に馴染む現在の私たちにとって、それは当たり前のことに感じるかもしれません。実際、電子レンジでチンする...