ゴーヤとチアシード入りボンカレーマフィン
2015.08.05

夏が旬のゴーヤと、今トレンドのスーパーフード、チアシードを使ったおかず系マフィンです。チアシードのプチプチっとはじける食感が楽しいですよ。ゴーヤのワタと種は捨てずに使って、ゴーヤのいいところを全部いただいちゃいましょう!先に軽く炒めておくと苦味が適度に抜けて食べやすくなりますよ。
焼いている途中からふわ~っとカレーの良い香りがして、食欲をそそります。朝食やおやつにもぴったりですよ。
焼いている途中からふわ~っとカレーの良い香りがして、食欲をそそります。朝食やおやつにもぴったりですよ。
材料(Φ7㎝のマフィン型6個分)
- ボンカレー … 1袋
- グラニュー糖 … 大さじ1
- 卵 … 1個(室温に戻す)
- バター … 35g(室温に戻す)
- 粉 … 180g
- ベーキングパウダー … 小さじ2
- 牛乳 … 40ml
- ゴーヤ … 80g
- チアシード … 15g
- 塩 … 少々

作り方
1
ゴーヤは種とワタごと薄い輪切りにし、熱したフライパンにサラダ油少々(分量外)をひき、少し焼き色がつく程度に炒め、塩をふる。小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
2
ボウルにバターを入れて柔らかく練り、グラニュー糖を入れて混ぜる。
3
溶きほぐした卵を2に3回に分けて加え、その都度しっかりと混ぜ合わせる。ボンカレーを加えてなじませる。
4
3に1の粉類の半量→牛乳→残りの粉類の順番で混ぜ、1のゴーヤ、チアシードを入れて、生地にツヤ感が出るまでしっかりと混ぜる。
5
型に紙を敷き、4のマフィンの生地を均等に分け、飾りにチアシードを適量(分量外)ふる。180℃のオーブンで約15~20分焼く。
PROFILE

ともながあきよ
フードスタイリスト&フードコーディネーター
雑貨店やインテリアショップにて、店舗ディスプレイやイベント企画&運営の経験を経て料理の道へ。現在Webや書籍・カタログなどのスタイリングやレシピ開発、カフェなどのメニュープランニング等幅広く活躍中。大阪にて、おかずとお菓子の教室を主宰。